忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 13:19 】 |
長ネギの植え替え
P1030682.JPG去年蒔いた九条ネギです。
冬越しして大きくなったので
植え替えします。








P1030683.JPG場所は深くまで土を入れ替えた所。










P1030697.JPGスコップで溝を掘ります。
最初はスコップの方が早いです。
40cmくらい掘ったら
クワで底を削って平らにします。







P1030705.JPG原肥を入れます。
油かすにしました。









P1030707.JPG原肥を入れたら稲わらで覆いますが
最近、稲わらが手に入りづらくなったので
枯れ草を入れました。








P1030710.JPG枯れ草の上に土を入れます。
軽く覆うくらいです。









P1030712.JPG引っこ抜いた苗です。










P1030714.JPG20cm間隔くらいで苗を並べます。










P1030717.JPG土を掛けながら植えていきます。










P1030719.JPG葉の分かれ目より上まで
土を入れます。
伸びてくるので
数回、土を盛ると
白い部分が長くなります。







鴨と長ねぎのパスタ
日本パスタ協会

替え刃式で用途いろいろ。
皮むき、千切り、スライス1本で素早く簡単下ごしらえ。


PR
【2010/07/05 17:01 】 | 長ネギ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
絹さやの追肥
P1030677.JPG7月4日です。
絹さやは細いままです。
追肥しました。
上の方には伸びています。
少し太くなると良いのですが。







桜えびと絹さやのスパゲッティ
日本パスタ協会

IHクッキングヒーターの汚れ防止に。
お手入れ簡単、手間いらず。


【2010/07/05 17:00 】 | 絹さや | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ジャガイモ収穫後。
P1030679.JPGジャガイモは義父がいつの間にか
掘って持って行きました。
苦土石灰まいておきます。









くたくたブロッコリーとじゃがいものパスタ
日本パスタ協会

料理の下ごしらえとしても。
もちろんそのままでも、話題のグッズ。


【2010/07/05 16:58 】 | じゃがいも | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ゴーヤの定植
P1030722.JPG7月4日です。
さっきまでネギの苗があった場所です。
雑草ごと天地返ししました。








P1030723.JPG化成肥料をまきます。










P1030726.JPG雨だれを避けて畝を作りました。










P1030731.JPG穴を掘って水をれます。










P1030737.JPG紙ポットなのでそのままデス。










P1030741.JPG土をかぶせて完成です。










P1030744.JPG予備の苗1本を残して
3本植えました。










ランチョンミートとゴーヤーのカレー風味パスタ
日本パスタ協会

タジン鍋はデザインがチョット…という方に。
ドーム型でおしゃれなタジン鍋。


【2010/07/05 16:40 】 | ゴーヤ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
モロヘイヤの定植
P1030721.JPG7月4日です。
モロヘイヤを植える場所は
雑草だらけです。
大まか(テキトー)に雑草を抜きます。







P1030746.JPG残った雑草は天地返しして
埋めてしまいます。









P1030748.JPGゴミを取り除いて平らにします。
肥料も少し混ぜておきます。









P1030753.JPG苗は12本。
紙ポットの底から根が出ています。









P1030757.JPG苗を並べて位置決め。
穴を掘って水を入れます。
まとめてやった方が早いです。
間隔は20cmくらいにしましたが
葉が茂るのでもう少し広めの方が
良いかもしれません。






P1030759.JPG苗を穴に入れ埋めます。
小さいので高さは丁寧に調整します。









P1030764.JPG雑草と間違えて抜いてしまった事が…
今回は気をつけます。










小海老とモロヘイヤのパスタ
日本パスタ協会

水をきってそのまま絞る。
新発想の便利なザル。

【2010/07/05 16:08 】 | モロヘイヤ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>