× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
フンの製造元です。 玄関灯の上に巣があります。 「すまんのー」 板を敷きます。 以前、改造したスノコの板。 廃材から足になる棒を切り出します。 打ち付けます。 フン入れです。 材料はペプシツイスト1.5Lのペットボトル。 ここがポイント! 下の細くなっている所を切り離し。 色々使えます。 食材の保存にも… 掃除して板をおきます。 お役立ちサイト。 生活シーン別DIYのコツ (社)日本DIY協会 楽天。 【漆金継ぎセット】 割れた陶器を修理する伝統技法が自分で出来ます。 解説書、DVD、練習用小皿、道具、材料も全てそろって、送料無料。 ![]() PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |